ウルスリのすず SCHELLEN-URSLI ゼリーナ・ヘンツ(文)アロイス・カリジェ(絵)大塚勇三(訳)

原作は1945年、邦訳版も1973年とロングセラーで、スイスのローカル風習を題材にした絵本。この本のおかげで舞台の村は有名に。作画のアロイス・カリジェさんも作者ゼリーナ・ヘンツさんから本書の画を依頼されたのを機に何作も共同製作し、国際アンデルセン賞画家に。

で、気になることがある。スイス辺境に居たヘンツさんはどうやって、同じく希少言語のロマンシュ語をつかう画家(当時は放浪から戦争を経て超貧乏?)のことを知り得たのだろう? 試みにカリジェさんの生誕地Trunとヘンツさんの在所Guardaのあいだのルートを検索してみた。ともにスイス南東の山間部にあるとはいえ距離にして最短125km、今の車で2時間半。(現在わたしがいる四国で考えると瀬戸内側から太平洋側へ一般道で移動する感じかと。)

二人の間にどんな接点があったのだろう。もしも、出遭っていなければ・・・と思うと奇しき縁しであることはまちがいない。(それにしても、わたしは何と暇人なのかと。。。)