超有名な童話たちをモチーフに、その物語のマエとかアトなどを空想して描いた小編のなかで、圧倒的なおもしろさは「うさぎとかめ」を扱ったtupera tupera さんの文字無し絵物語だろう。特集の目次には本作は紹介されていないのだけれど、表紙絵がはじまり部分で、裏表紙の絵がラストと見える。「うさぎどん」の墓前にニンジン1本が供せられ、さみしそうな老亀と、それぞれの子孫と思しき小うさぎ・小がめの姿が。(他の作品は総じて、おとなのヒネリ技が際立って、童話の世界観を損なっている気がしてしまった。)tupera tupera さんとはどんな方で、ほかにどんな作品があるのだろう、とわたしの興味はそちらに。
あと、興味をひいたのは「本屋さん探訪」のコーナー。その感想は日をあらためて書くつもり♪
最近の読書10冊(願望を含む)
- 映画にしなければならないもの(INTERVIEW)瀬々敬久・佐藤健・阿部寛/キネマ旬報2021年10月上旬号
- 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌/回顧展公式カタログ兼書籍
- シンポジウム「明日に向けて、何をどう書いていくか」日本児童文学者協会2021公開研究会/案内リーフレット
- 「ぞうもかわいそう」再びー『かわいそうなぞう』の虚偽(筆)長谷川潮/『日本児童文学』2021年9・10月号特集「伝える」を問い直す
- レイシズムを考える(編)清原悠
- 咀嚼不能の石(筆)古矢旬/『図書』岩波書店定期購読誌2021年9月号巻頭
- 読書の敵たち(筆)大澤聡/『図書』岩波書店定期購読誌2021年9月号所収
- 宵の蒼(著)ロバート・オレン バトラー(訳)不二淑子/「短編画廊 絵から生まれた17の物語」所収 (ハーパーコリンズ・フィクション)
- 木村素衞――「表現愛」の美学 (再発見 日本の哲学)(著) 小田部胤久
- たまごのはなし(作・絵)しおたにまみこ